
グルジア語のあいさつは「こんにちは」だけではありません。「おはようございます」「こんばんは」など時間によって様々な言い方があります。
今回の記事では、グルジア語の「おはこんばんちは」についてまとめて紹介します。
絶対に押さえたいグルジア語のあいさつは4つ
グルジア語のあいさつは4種類あります。
おはようございます დილა მშვიდობისა(ディラ ムシュヴィドビサ)
დილა მშვიდობისა直訳すると「朝の平和」になり、おはようございますを意味します。
こんにちは შუადღე მშვიდობისა(シュアドゲ ムシュヴィドビサ )
შუადღე მშვიდობისაは直訳すると「noon of peace」になり英語の「Good afternoon」に相当します。
こんばんは საღამო მშვიდობისა(サガモ ムシュヴィドビサ )
საღამო მშვიდობისაは直訳すると「evening of peace」になり、こんばんはを意味します。
おやすみなさい ღამე მშვიდობისა(ガメ ムシュヴィドビサ )または ძილი ნებისა (ズィリネビサ)
ღამე მშვიდობისაは直訳すると「night of peace」になり、おやすみなさいを意味します。
困ったらガマルジョバ!!
みなさんは前述のあいさつを全て覚えられますか?ムシュ・・・?・・ヴィド・・・?・・・
こんなの覚えられるかい!!!という方は、
「ガマルジョバ」に頼りましょう!!!「ガマルジョバ」は時間に関係なく使用することができます!
まとめ:グルジア語で最強のあいさつはガマルジョバ!!
4つのあいさつは是非覚えていただきたいですが、難しい場合は「ガマルジョバ」で問題ありません。
ただし、「おやすみなさい」には使用できませんので「おやすみなさい」の代わりとなる「さようなら」は次回以降改めて紹介します。
コメント